フラットレー、マイハートビート、リュヌルージュ、ルーカス、ロードアクシス、ワークアンドラブ
ホープフルS2017最終追い切りについて所見を述べていきます。3/3 byアラシ
フラットレー
※月曜日時点で追い切り映像は無し
アイビーS5着。不良馬場だったし実際馬が新馬戦の時の半分も気勢を維持できていなかった。度外視で良いよ。新馬は超大外回しで楽勝しているし、能力については評価出来る。折り合いも問題ない見たいだし、良いんじゃないかな。
最終追い切りの映像はアップされていなかった。一週前はウッドで時計を70.2-13.9と抑えて僚馬併入の調教カラーの強いものだったから最終は時計を出すと思うんだけどな。
マイハートビート
栗東 CW 良 日曜日 単 馬なり
5F74.2 4F58.3 3F42.7 1F13.1
京都2歳S7着。ゲート内での駐立がかなり悪いので出遅れる前提で検討するべき。しかもスタートダッシュも遅いのでかなり後方になると思うよ。脚は持っている馬だから、奇跡的にまともに出られれば。
最終追い切りは体の流れもスムーズで良く動けている。一週前の時計を出した追い切りでは坂路54.1-12.8と緩いのに終いがアガっていたのはどうかと思うな。
一旦様子見で良いかも。そもそもかなり立ち遅れるだろうし。
リュヌルージュ
栗東 CW 良 日曜日 併せ 馬なり
5F70.3 4F54.6 3F40.4 1F12.6
未勝利戦1着。好位から抜け出しての勝利だったけど、2着馬がモタれて追えなかったラッキーもあった。クセを考慮しない実力では2着馬に交わされていたと思うし、現状はまず500万下と言う所じゃないかな。
一週前、最終と時計が緩いな。この馬の力量から考えてもっと追って仕上げておかないと前進は出来ないと思うんだよな。
ルーカス(最終追いの映像が無いため、一週前追い切りの所見になります)
美浦 南W 良い 木曜日 併せ 馬なり
5F71.2 4F55.2 3F40.3 1F13.5
東スポ2歳Sをワグネリアンの2着。出負けからリカバリして折り合いを欠いて、直線も少頭数立てで詰まってしまい追い遅れた。それで2着まで着を上げているんだし、当然評価は高い。スムーズに行けばチャンスは大きいと思うよ。
一週前追い切りは三頭併せの真ん中だけど、気持ちの乱れも見られず至って順調そうに見えるよ。追われてからも確実に反応していて、良い出来と感じる。
ロードアクシス
栗東 坂路 良 日曜日 併せ 馬なり
4F59.8 3F43.8 2F28.5 1F14.4
未勝利戦1着。ペースはかなり速かった様でこの馬も含めて各馬早々に一杯になりながらの直線だった。それで何とか粘り切るんだから実力はそこそこあるハズ。ここは難しいと思うけど、条件戦なら楽しめるんじゃないかな。
最終追い切りも頸を低伸させながら体を上手く使えているようで、まず好印象。フォームは綺麗な馬で、一週前もそれなりの時計を手応えを残して出せている。
良いと思うな。
ワークアンドラブ
栗東 CW 良 日曜日 併せ 馬なり
6F84.2 5F69.0 4F54.2 3F39.7 1F13.5
樅の木賞1着。芝は初挑戦になる。後方に思いっきり控えたし、他馬は相当気にする感じだね。ブリンカーも着用しているし間違いないと思う。
末脚は目に付くものを使っているけど、こういう馬特有で直線はかなりキレ込む。まともに追うのはできないだろうから、G1で末脚自慢が揃った今回は仮に手合いを作れたとしても直線でメイチで追えずおかれるかも。
追い切りみてもやはり馬っぷりはイマイチだね。追われてから伸びるまでに時間を要していて、「能力はあるんだけど不器用」と言う感じ。
まぁ、様子見で良いんじゃないかな。ここでメドがついてから次走で検討しても全然遅くないと思う。
同情するならクリックを! ブログ応援ボタンをクリックして応援をお願いします!人´∀`)人´∀`)人´∀`)