クインズサターン、クロスケ、ケイアイノーテック、コパノクッキング、サイタスリーレッド、サトノファンタジー
根岸S2019の追い切りについて所見を述べていきます 1/3 by アラシ
栗東 CW 良 水曜日 単 馬なり
6F84.6 5F67.4 4F52.4 3F38.1 1F12.1
クインズサターン
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 一杯
4F51.7 3F37.7 2F24.5 1F12.2
師走S3着。スタートは出るけどもタメの競馬が続いた分か、馬自身の行き脚がピリッとせず。末脚はかなりのものを持っているから、前が崩れさえすれば雪崩込みは十分期待出来る。展開に注文が付く馬だけど能力は認めて良いものを持っている。
僚馬2頭をかなり前めに置き、一杯に追って抜きに行く勝負仕上げを感じさせる内容。馬もそれに応えて時計を伸ばしていて終いも止まる気配を見せずよく見える。
85点
クロスケ
美浦 南W 良 水曜日 単 馬なり
5F70.0 4F53.4 3F39.2 1F12.5
ニューイヤーカップ13着。後方ままで追走も大変そう。4角で完全に止まっていたし、このレベルではどうかな。
馬なりでスッと流す感じ。追われるとちょっとバラっとしていたのは気になったな。
4点
ケイアイノーテック
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 馬なり
4F53.4 3F39.2 2F25.3 1F12.2
阪神カップ6着。ダートは初参戦となる。ズブさが解消して来ない馬で、勝負所でどうしても置かれてしまうし、直線でのエンジンの掛かりも遅い。素軽さを要求されにくいダートであれば。粘り勝負に活路か。
馬なり好時計で今まででは一番よく見える。併せた所で手前を自分で替えて伸びていたし、あまり追わずに終い12.2なら上々の内容。いつも何回もムチを使われてようやくの馬だから、この変わり身は目を引いたね。
82点
コパノクッキング
栗東 CW 良 水曜日 単 馬なり
6F84.6 5F67.4 4F52.4 3F38.1 1F12.1
カペラS1着。出遅れの最後方から34.9秒の末脚を炸裂させて衝撃的な勝利。この脚がまた使えるのであればここも十分勝負になる。今まで何度かこういう脚を使えており、まぐれの一撃では無さそうなのが面白い。
馬なりでまずまずの時計。相手がいない分、実が入っていない感じで手前も全く替えなかった。一週前もそんなに攻めていないし、多少余した仕上げなのかもしれないな。
71点
サイタスリーレッド
※水曜日時点で追い切り映像は無し
ジャニュアリーS6着。先手で競馬するも直線早々に力尽きた。スタートは安定して早く、前に行ける所に妙味アリか。スローで粘れる展開になれば。
サトノファンタジー
栗東 CW 良 水曜日 単 一杯
6F79.9 5F65.5 4F51.6 3F38.7 1F13.3
霜月S1着。イン突きを上手く成功させて馬群を突破してきた。ただ、追った時に反応が結構鈍く、他馬と比べて動き出しが遅れていたのが気になる。
目一杯の時計を出したのでさすがに最後は止まってしまっており、ムチにも反応無し。結構物見をする馬なのかな。頭が高すぎて頚が使えていないのがとにかく目立つ。前走、馬群を突破するのにモタついた感じになったのはそういう部分があるからかも。
48点