フロンテアクイーン、ペルソナリテ、ラッキーライラック、ランドネ、レッドランディーニ
府中牝馬S2019の最終追い切りについて所見を述べていきます 3/3 by アラシ
フロンテアクイーン
美浦 南W 良 木曜日 併せ 馬なり
5F68.1 4F53.0 3F38.6 1F11.6
クイーンS7着。この馬らしい好位競馬だったけど、ロスなく行けた割には4角でピリッとしなかった。それでも団子の7着でそこまで大きくは負けていないし、力は見せた。正直評価が下がる内容ではあったけど、馬っぷりは信頼できるしここも追い切り次第で注目。
この馬らしくまとまりのある安定したフォームで走れている。久しぶりだけど十分体は作れていると思う。ハミもそこそこ取れて走っているし、この馬としては順調に来ている動きじゃないかな。最後肩ムチが最後入ったあたりがまだ気持ち的に緩い部分だろう。
78点
ペルソナリテ
※追い切り映像は無し
五稜郭S5着。大外枠ゆえに最後方になったけど、丹内騎手がハラを括ってイン突きに賭けたら直線だけの競馬で5着まで伸びてきた。確か気性的に難がある馬だったと思うし、いきなりこのメンバーでもどうかな。
ラッキーライラック
栗東 CW 良 木曜日 単 強め
6F85.4 5F68.9 4F53.3 3F38.5 1F11.7
ヴィクトリアマイル4着。先手で上手く運び直線も前が掃けていたが、結構な早めスパートをしたのが仇となり、後方から来たノームコアやプリモシーン、前で後続を警戒して構えていたクロコスミアに抜き返されて4着。最後も手前を替えて踏ん張ろうとしていたし見どころはかなりあった。もっと仕掛けを遅らせていれば勝利もあったと思う。
フォームがまとまっていないのが気がかり。この馬もらしい走りにはなっていない。バラバラしているのは初めて見るね。テンション自体はいつもより落ち着いているけど、フィジカルのバランスが微妙っぽい。
63点
ランドネ
※追い切り映像は無し
マーメイドステークス15着。序盤飛ばしていったのが裏目に出てハイペースに飲まれてしまった。若干掛かっていたのも痛かったね。後方でほぼ決まったレースだったし度外視で再度。馬場的に前で競馬をするこの馬には面白みが残る。
レッドランディーニ
栗東 坂路 良 木曜日 併せ 強め
4F53.8 3F39.4 2F25.9 1F13.2
マーメイドステークス2着。前崩れの流れに乗じて後方から雪崩れ込んだ。展開に恵まれての2着だった感はいなめず51.0㎏も幸いしたと思う。あのレースは1000万下馬も多数出走していてレベルもあまり高くなかったので重賞2着も評価しづらい。
終いバッタリ止まっていたな。途中まで前進気勢を出しながら遅い時計だったし、全然良くは見えないな。どうか。
2点