ブレステイキング、ベステンダンク、ロードヴァンドール、ロードマイウェイ
チャンピオンズカップ2019の最終追い切りについて所見を述べていきます 3/3 by アラシ
ブレステイキング
栗東 CW 良 水曜日 併せ 馬なり
5F68.3 4F52.2 3F39.2 1F12.6
レインボーステークス1着。押し切って勝つも手応え一杯と言う感じで終いも詰められた。先行押し切りタイプの馬で脚は持っているとは言い難く、速い馬に来られると恐らく応戦が利かない。ここはどうかな。
併せてから沈まないし、抜きに行く気配も出ていない。時計こそ苦しくなさそうにそれなりのものを出していたけど、やはり最後の一伸びが出にくい馬と言う印象を受けた。ちょっとどうかな。
30点
ベステンダンク
栗東 坂路 良 水曜日 単 強め
4F53.3 3F38.6 2F25.2 1F12.6
カシオペアS2着。先手は取れる馬だけど、最後が粘り切れない。バテている感じかな。競りに行っていないというよりはエネルギー切れだと思う。スローになって前で粘れればと言う感じじゃないかな。
時計が遅いし、ㇺチを構えられても気配がピリっとしてこない。あまり実力を感じさせる馬ではないな。四肢が動いている所だけは好感。
39点
ロードヴァンドール
※追い切り映像は無し
アンドロメダS4着。逃げに行った様だけど、馬が行かなかった。ここの所手控える競馬を続けた分、行きっぷりが悪くなっていたのかも。元々逃げてどこまでの馬で番手から抜け出す脚があるとは思えない。ここはどうか。
ロードマイウェイ
栗東 坂路 良 水曜日 単 強め
4F53.2 3F37.9 2F25.0 1F12.8
ポートアイランドS1着。目下4連勝中。好スタートから先手抜け出しを図るが抜け脚が決して優れているとまでは思わない。追ってヘッドが上がってしまい四肢だけになるのもそうだし、前回かなり詰められた所を見ると、条件が上がって確実に苦戦する様にはなっている。ここで簡単に5連勝とは行かないと思う。
時計は速すぎはしないけど、単走であまり追わずにこの時計ならまずまず。気勢ももう一声と言う所だけど、これも低すぎるワケではない。馬っぷりはまずまず良いという感じで、まずここでお手並み拝見と言う所じゃないかな。いきなり通用するとは確信しがたい。
65点