ヒメサマ、フィドル、フェルミスフィア、フルートフルデイズ、ペコリーノロマーノ、ポレンティア、メイプルプレゼント
フェアリーS2020の追い切りについて所見を述べていきます 4/4 by アラシ
ヒメサマ ※除外
阪神JF13着。後方待機も4角で苦しそうになり、直線は坂に入る前に失速。さすがにG1では足りなかった印象だね。これまでも大して見せ場を作ってはいないし、メンバーが軽くなるとはいえ、ここでも通用するのは難しいと思う。
フィドル ※除外
未勝利戦1着。先手から辛くも抜け出し勝ちと言った所。最後はㇺチにもほぼ反応を返せていないし、余力なしでの勝利。この程度だと2勝めは中々おぼつかないと思うよ。まずノーマークで良いと思う。
フェルミスフィア ※除外
新馬戦1着。イン突きで直線でも早々に前が開く絶好の展開に乗じての勝利。10月14日と開催の浅い週で府中の前は相当伸びていたし、それでクビ差勝利となるとあまり高く評価は出来ない。追ってフラつくとかが無く、キチンと推進が利いている点は長所かも知れない。
フルートフルデイズ
栗東 坂路 重 木曜日 単 馬なり
4F58.1 3F42.8 2F28.4 1F13.9
1勝クラス9着。スタートが悪い馬でレースを組み立てられない。流れに任せた位置取りになってそれ自体もあまり良い事ではないけど、まともなペースで運んでも直線体力が残らず、追う間もなくトボトボになるなど能力がそもそもあまり高くない。
追い切りは15-14で軽めに抑えた。400m-200mの間でちょっと鞍上をケンカ気味になるなど上手くペースは落とせていない。終い1Fも14秒にしては確り踏み込むくらいの負荷が必要だったみたいだし、どうか。
6点
ペコリーノロマーノ
美浦 坂路 やや重 木曜日 単 一杯
4F54.5 3F39.5 2F25.2 1F12.1
つわぶき賞1着。スタートは上手く希望した位置は取れる。前走はほぼㇺチを使わず8~9割の追いで勝てているし、余力はありそう。今回のメンバーなら十分面白いかも知れないね。先手でキレイに運べれば結果はついてきそう。
気配的にかなり気合をつけていたけど、この時計でそこまでの気勢が必要な様だとどうなの?と思う所はある。レース振りは強いから、終いだけ追った時にそう見えただけかも知れないけど、もう少し楽そうに時計を出してくれる方が安心できた。
72点
ポレンティア
美浦 坂路 やや重 木曜日 単 馬なり
4F62.3 3F45.9 2F30.2 1F14.6
新馬戦1着。好発から前に行って、終いも突き抜けての勝利。8月以来のレースだし、負かした馬も目立って勝ち上がっているワケではないから未知数部分も多い。オッズと相談して旨みがありそうなら検討もと言う感じじゃないかな。
鐙を長くして17-15と調整色を強くした。最終でこれなら仕上がっているんだろうし、どうこう言うべきではないだろうね。まず普通の気配。
50点
メイプルプレゼント
美浦 南W 重 水曜日 併せ 強め
5F68.5 4F52.6 3F38.1 1F12.4
クリスマスローズS9着。4角でトボトボだし、能力的に難しいとは思う。1200mで忙しかったってワケでもなさそうだし、単純に実力負けかと。未勝利で勝ち上がった際にも見られたけど、ㇺチで驚いてヘッドアップしてしまいスピード乗りできず、見せㇺチに頼る事になっている。まだ出来ていない感じだね。
コーナーを逆手前で回っていたのは結構気になる。直線で右手前に戻すも、すぐ左に替えた様に左手前の方が出しやすいのかも。であれば右回りは割り増して上げて良いとは思う。動き的に競ってはいないけど、追ってそれなりに動けている。まずまず。
53点