ビターエンダー、ヒュッゲ、リメンバーメモリー、ロールオブサンダー、ワスカランテソーロ
京成杯2020の追い切りについて所見を述べていきます 3/3 by アラシ
ビターエンダー
美浦 南W 重 木曜日 併せ 強め
5F69.0 4F53.7 3F39.4 1F12.5
未勝利戦1着。自分のタイミングで追えるほどの余力を持ったまま直線に入った点では地力は高いと思う。ただ、そこから思ったより伸びずフォームもバラっとしていて上りが冴えなかった。仕上げていけば良い馬になりそう。追い切りで見極めたいね。
引き続きフォームがバラけてはいるけど、時計は出ていると思うし、フットワークもこのフォームにしては力感があって広い。思ったより良く見えるね。やれる様に思うよ。
76点
ヒュッゲ
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 馬なり
4F53.4 3F38.8 2F25.1 1F12.4
エリカ賞1着。2戦続けて逃げており、そろそろ加速もついてくる頃かも?新馬戦で馬群の中で肩ㇺチが何度も入るなど行きっぷりが悪くなっていたから逃げていたんだと思う。前回はスローペースで後方も大して来なかった等、恵まれた所はあったと思う。
周囲に3頭馬を置いて馬群を想定した追い切りスタイル。ただ、実際のレースに比べると相当間隔を空けて貰っていただけに、どこまでレースで窮屈さに耐えられるかは疑問。抜けだしてからの追い脚は目を引くほどに鋭く能力を感じる。逃げた方が無難な気がする。
79点
リメンバーメモリー
※追い切り映像は無し
エリカ賞5着。インビタで折り合いをつけて回るも直線の伸びに鋭さを欠いた。34.4秒の上りが示す通り、最後まで頑張って走ってはいるんだけど、どうにも脚力不足と言うか。ハイペースの頑張り合いの方が強みが活きるかも。能力は決して低くないと思う。
ロールオブサンダー
栗東 坂路 良 水曜日 単 馬なり
4F53.9 3F39.4 2F25.5 1F12.5
京都2歳S3着。マイラプソディに差をつけられたのは相手が悪かったと思うしかない。2着のミヤマザクラも見どころの大きい馬だし、それに続いての3着ならここは注目できる。4着以下は離しているし、キレイに逃げて粘りの戦いに持ち込めれば。
追われてから加速がもう一つと言うか、54.0-39.5-25.5-12.5と緩く出そうとしている時計なのに、結構追いが入ったのはどうか。それに加えて追われてからの反応もズブみがあった。前に馬が走っていたハズなのに、これでは見劣るね。
15点
ワスカランテソーロ
未勝利戦1着。道中手合いは作れるけど、追ってからが速くなく相手なりに走っている所がある。併せて競る所がないというか、前進気勢に不足は感じる。この程度だとここは厳しいと思うよ。