シャンドフルール、ショウリュウハル、スマートリアン、スマイルカナ、チェーンオブラブ
チューリップ賞2020の追い切りについて所見を述べていきます 2/3 by アラシ
シャンドフルール
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 強め
4F53.1 3F38.8 2F24.5 1F12.0
クイーンカップ5着。2走前は馬群で慌てていたけど、前回はワリに普通に運べた。ハミを噛む所はあったけど、ペースがペースで、馬場も走り易い状態だったのであれ位は仕方がない。実際他の馬も結構噛んでいたし。ロスなく運びはしたけど、直線は坂で止まり気味になった。ちょっと力が足りなかったかも。良い運びをしていただけにそう思う。
時計はここらが限界と言う感じで、手応えに見比べて決して速いとまでは言えないけど、併せてちゃんと競っており、コンディションそのものは良好そう。1600mは丁度良さそうな天使ションだし、後は相手との力関係。
70点
ショウリュウハル
栗東 坂路 良 水曜日 単 一杯
4F53.8 3F39.1 2F25.2 1F12.6
白菊賞1着。少頭数でも少し運びがバタついており16頭立てが見込まれるここは馬群が少し心配。そんなに決め手を発揮したワケでもないし、後ろから来られて辛くも勝ったレースでもあった事を考えると2勝馬とは言え、ちょっと評価しづらい。
かなり焚きつけて一気に追ってもこの程度の時計しか出ない様だとかなり遅い。終いはヤメていたし、能力的に重賞では見込めない。他馬と距離を開けての追い切りだったし、やはり馬群も気になる。
2点
スマートリアン
栗東 坂路 良 水曜日 単 強め
4F53.7 3F39.0 2F25.1 1F12.3
エルフィンS3着。明らかに他馬を気にしているし、出来れば逃げた方が良さそう。前走りもハナに出られそうな形勢で運んでいたけど、馬群を試す感じで我慢させていた。少し慌てた運びでも3着に来れているんだからスマートに行けば多少やれても良いハズ。
ヘッド(というか目の位置)を高くしてやはり周囲を気にしているね。ただ、時計自体は決して遅いとは感じないし、むしろ少ししか追ってないのにこれなら速くね?と思うほど。やっぱ逃げかな、と思う。フォームはともかくスピードはありそう。
73点
スマイルカナ
美浦 南W 良 水曜日 単 馬なり
5F71.8 4F55.0 3F40.9 1F13.1
フェアリーS1着。逃げればかなり強い。直線で二の脚が使える分、最後の粘りが一枚違う。こういう芸当が出来る馬は大概実力を持っている。3走前は馬群でヘッドアップしていたし、直線も加速を躊躇していた。本当、ハナに行ければ面白い一頭だと思う。
ここは時計を抑えてきた。続戦して気持ちが入りすぎても困るし、ここは負けても問題ない分、折り合いに徹してきそう。馬群に入れた時はテンでダメだっただけに逃げては来ると思うけど…。頸を伸ばす時に左モタれだったのはちょっと気になったな。真っすぐ前に頸を伸ばすからストライドが拡がるワケだからね。
70点
チェーンオブラブ
栗東 CW 良 水曜日 単 馬なり
6F85.0 5F67.8 4F52.4 3F39.6 1F12.0
フェアリーS2着。ゲートが少し遅く、序盤の位置取り争いには参加できないと思う。末脚で制するタイプで直線が長いコースの方が合っていそう。前回も後手後手で直線だけの競馬になりながらスマイルカナの2着で、結構見どころはある一頭。
ジョッキー騎乗のワリには動きが重く肩ㇺチで促された位。引き続き手前を左に替えるのに手惑っており、右回りは追い出しから加速までが少しモタつくかも。仕上がっている気勢は感じにくく、一旦放牧で緩めて調整しなおしも良いかもと感じた。
30点