日経賞2020回顧
ミッキースワロー
日経賞1着。他馬を怖がる馬なので外枠は歓迎条件だと思った。ただ、外枠不利の中山2500mで位置取りがどうなるかなと思ったけど、思いの他、自分のポジションに他馬のいない展開になり通りたいコースを通れた。3~4角からマクり気味に推し切りに行って、最後まで持つのは流石。他馬を怖がるからインを突けないんだよね。
最後はエタリオウやスティッフェリオが内から張り出して来たのを怖がって外に逃避してしまい、モズペッロを妨害。他馬に怖がって逃避した以上、横山騎手の故意斜行では無かったけど、直す間は幾らでもあったし、1着狙いの追い通しを重く見られての騎乗停止だろう。
モズペッロ
日経賞2着。池添騎手の完璧な騎乗には目を奪われてしまうね。コーナーはインに入れて、直線走路は馬場の良い外でミッキースワローをマーク。ロスを究極に抑えた騎乗が馬の能力を完全に引き出した。馬が強かったのはもちろんだけど完璧なエスコートも大きな比重を占めると思うよ。
スティッフェリオ
日経賞3着。外々回した分ロスをかなり被ったけど、追い切り所見にも書いたけど、前走は馬場を気にして加速を渋ったと感じるフシがあったし、馬場の良い所を通ったのはそういう所を念頭に置いたのかもしれない。早めにたたみに掛かった分、最後は坂の辺りで陰った。
いつもの事だけど、最後の最後でもうひと粘りか、ワンパンチが足りない。重賞なら今後も上位ではあると思う。
エタリオウ
日経賞6着。やはり今はスタートで行ける様になっており、好位ではこべるようになった分、勝負手は作れる様になった。ただ、坂でアッサリ止まってしまっており、頑張らないのは変わらないね。