ダノンファンタジー、ディメンシオン、テーオービクトリー、トロワゼトワル、ノーワン
阪神牝馬S2020の追い切りについて所見を述べていきます 2/3 by アラシ
ダノンファンタジー
栗東 CW 良 水曜日 単 馬なり
5F63.7 4F48.8 3F36.9 1F12.1
秋華賞8着。多分、ローズSで手控えたらリズムが乱れたのがマイナスイメージになって行かせざるを得なかったんじゃないかな。鞍上にペースを気にしている様子が無かった。乾ききっていない馬場であのペースで運んだら流石に苦しかったか。ある意味で気性面の脆さに泣いた一戦だったと思う。
動きは相変わらず掛かりそうで、休み明けのここは殊更心配だね。折り合いを結構欠いても終い伸びる馬だし多少の程度なら問題ないから、この程度なら掛かっても終いは使うかも知れない。前回先手で飛んでいる分、手控えて欲しいね。外枠が合っていると思うよ。
54点
ディメンシオン
栗東 坂路 良 水曜日 単 強め
4F52.5 3F38.2 2F24.8 1F12.3
京都牝馬S6着。たまにハミを噛む所がある様で前走も、かなりハミとケンカ気味になっていた。ただ、呼吸を荒げてムキになっていない珍しいタイプの掛かり方をしていた。終いは追い出しを待たされたけど、結構良い脚を使えておりそれなりに力は示した。穴馬としては面白いと思う。
馬場が良いので時計が出ている点には注意。追って沈まないというか、ほぼ反応が無かったのがどうかな。あまり気勢乗りしている様には見えなかったよ。良くはないと感じた。
43点
テーオービクトリー
※追い切り映像は無し
斑鳩S1着。末脚を発揮して勝ったけど、52㎏の軽ハンデだったから…とどうしても勘繰りたくなってしまう。それくらいに近走は駆けていないし、頭と頸がほぼ躍動しない突っ張った走りになっており決め手は発揮しずらいと思う。
トロワゼトワル
栗東 坂路 良 水曜日 単 馬なり
4F54.0 3F39.3 2F25.2 1F12.2
ターコイズS16着。他馬を極端に怖がるところがあり、とにかく逃げのぶっとばしに出るしか勝算はないと思う。前走は中山1600mの外枠から一気に行くも、外を回らさせられる展開になりロスを被って4角止まった。ハマればの馬だし、内から逃げられる枠関係になれば。
間隔を開けて走らせてはいたけど、それでも他馬を気にしているね。ただ、これまでほど教区単に恐れいている所はないし多少は前進しちえるのかも。終い追って鋭く12.2秒を出している通り能力は高いので、気分の良い競馬を。
71点
ノーワン
※追い切り映像は無し
東風S13着。基本後方で不発に終わる馬だし、どうかな。過去、たまに末脚を見せているけど、それもたまにだし、馬券内に絡んでいるワケでもないしノーマークで良いと思う。