ステイフーリッシュ、センテリュオ、タイセイトレイル、フィエールマン、ミッキースワロー
オールカマー2020最終追い切り所見 2/2 by アラシ
ステイフーリッシュ
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 馬なり
4F53.9 3F39.1 2F25.7 1F13.0
目黒記念3着。とにかく粘り腰が強力で、決め脚こそないけ重賞で上位に来まくる。先手でキチンと折り合える分、堅実味があるし検討には入れやすい。2年以上勝っていない馬のは終いの決め手不足だと思う。
気配を出しにくい馬だけど、流石にあれだけ追って殆ど伸びていないのもどうかと思う。少なくとも素直に反応する馬だっただけに怠け気味なこの雰囲気は嫌だね。
31点
センテリュオ
栗東 坂路 良 水曜日 強め
4F53.2 3F38.1 2F24.9 1F12.2
マーメイドS2着。イン突きからジワっと伸びて2着を確保。ペース以外はすべて上手く行った上での2着だし、このメンバーに混じってとなるとどこまでか。
手応えなりに時計は出しているし、前に集中して確りハミも取れている。この馬の動きとてはかなり良い部類だと思うし、後は力量次第。
78点
タイセイトレイル
※追い切り映像は無し
丹頂S3着。追い脚ジワっとしている馬で、スローで早仕掛けになればある程度まではやれると覆う。重賞でも掲示板には来ている馬だし、そういう意味では崩れにくいのかも。一気にビュンってのが無くて勝ち切れないけど、そこまで悪い馬には見えない。
フィエールマン
※出走回避
天皇賞春1着。去年より折り合いはかなりついていたし、この馬であれだけ冷静に運べれば終い伸びるのも当然だろう。残り1000m付近で大きく動いたミッキースワローを追撃せず、自分の競馬に徹して切れ脚を引き出す、文字通りの横綱相撲。スピードもかなりある馬で、ここも当然本命視。
ミッキースワロー
美浦 南W 重 水曜日 併せ 強め
5F65.1 4F50.7 3F38.0 1F12.7
天皇賞春3着。馬群に入れる慌てる馬なのでロスがあっても外を大味に通る方が良い。3200mは長かった印象で、それでも残り1000mから一気に動いて3着まで残しているんだから力は示した。短縮での前進幅は大きく、期待できる。
ヘッドアップが激しく、僚馬に怯んでもいるけど、とにかくそういう馬なので今更全く気にならない。むしろ今までよりは怯んでいないので良く見える位。時計は十分速いので普段以上のデキと判断。
84点