【AJCC2021】 最終追い切り所見 2/3
ジェネラーレウーノ、ジナンボー、ジャコマル、ステイフーリッシュ、タガノディアマンテ
ジェネラーレウーノ
美浦 坂路 良 水曜日 単 強め
4F52.5 3F37.9 2F24.5 1F12.1
チャレンジカップ5着。故障前と違って、二の脚・粘り腰が無くなったし、ちょっと今の状況でどこまで信用できるか。前回は全くムチに反応を返せていないし、余力が無かった。あのペースで頑張れないとなると見込みづらい。
引き続き似たような雰囲気で、自発的に登っていく気配に乏しく、動きが重い。これで追った時に伸びるかどうか。まず様子見。
40点
ジナンボー
※追い切り映像は無し
天皇賞秋7着。デムーロ騎手らしく、4角で好位まで押し上げていく勝ちにいくポジションにいたけど、流石に突き放された。戦績にかなりムラがあるのがどうかだけど、最近は年齢が行ってる分か落ち着いている様だし、一考できるかも。
ジャコマル
栗東 CW 良 水曜日 併せ 馬なり
6F84.1 5F68.4 4F53.0 3F39.2 1F13.2
グレイトフルS1着。スロー気味だったのはあるだろうけど、後続に並ばれながらも交わし切る実力を見せての勝利で普通に勝っている。ここ2戦、好成績だしもしかしたらと思わせてくれれる。一気にハナを奪ってペースを落とせれば。2200mよりは距離が欲しいかも。
気乗りはしていないけど、そういう馬だし、だからこそマイペースで逃げられる。一応、ムチに応じて速度も上げているしこの馬らしい動きだと思う。単騎でリードを作って逃げられればチャンスがありそう。
67点
ステイフーリッシュ
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 一杯
4F51.9 3F38.1 2F25.1 1F12.6
京都大賞典5着。難なく先手を取って折り合って運び、やや早めに仕掛けて押し切りに行くこの馬の競馬が出来た。直線の長い京都だったから後続に来られて着を落としたけど、中山なら。中山は絶対的に向いており、要警戒。
一杯で若干最後は遅れたか。この時計でも雰囲気キツそうではないし、引き続きこの馬らしい動き。併せて競ってもいないけど、押し切りタイプの馬だしそんなモンだろう。
79点
タガノディアマンテ
栗東 坂路 良 水曜日 併せ 強め
4F55.5 3F39.9 2F25.3 1F12.3
ステイヤーズS2着。3000m級のレースを4連戦しており短縮はまず上手くは出ないと思う。ロングスパートが利く馬で中山で前に行ければ或いはと思うけど、まずペースになじめるかどうか。
流石に時計が伸びて来ない。僚馬を意識して速度を上げているけど、抜かしに行くよりはついて行く感じでやはり中距離馬の動きではない。マラソン競馬が合っている。ここは舞台じゃないと思う。
20点