スプリングS2021 回顧
ヴィクティファルス
スプリングS1着。馬場の良い外でひたすらタメて400mから一気に動く、脚の減りが重馬場ではかなりハマる乗り方だった。とは言え、この馬場状態でロスを被りながらあれだけの脚が使えるのは強い内容だね。前回に引き続き力のある所を示したし、本番でも存在感を。
アサマノイタズラ
スプリングS2着。スタート直後に内にキレ込んで、ジョッキーがムチを持ち替える程だった。ただ、序盤で概ねその気配は消失したし、気にするほどの事ではないと思うな。馬場の良い所とは言え、外々堅実に回してこれだけやれたワケだし、能力はありそう。
ボーデン
スプリングS3着。スタート後に交わしてきた13番に釣られてムキになってしまい折り合いを欠いた。その上にランドオブリバティにつつかれて余計掛かってしまい、消耗がきつくなった。それも実力の内と言えばそれまでだけど、乗り方次第で良くはなりそうと感じた。
あれだけ掛かりながら終いは馬場の悪い所でも伸びる気配を見せながら3着まで粘っているし内容はまずまず評価できる。
ランドオブリバティ
スプリングS7着。ゲート直後から向こう正面までガッツリ掛かってしまったし、脚の減りが速い重馬場であれだけ掛かればこんなモンだと思う。坂でバッタリ止まったし、力を使い果たしていたね。まともにスタートダッシュが出来たら出来たで、折り合いを欠くんだから難儀な馬だよ。